/\A toku_?bass \z/x
2014年9月7日日曜日
JSONからCoreData(xcdatamodeld)を生成する
ツイート
JSON Accelerator
MacのデスクトップアプリであるJSON Acceleratorを使用します。
起動後、右上の地球?マークをクリックすると、URLを入力する欄があるので、
そこにJSONを返すAPIを指定します。(ファイルやJSON手入力でも可)
データを取得すると整形されたJSONが表示されます。
「ファイルを作成する」ボタンを押し、出力言語の選択は「Core Data (Objective-C)」にします。
xcdatamodeldと各ソース(*.m,*h)が出力されますが、ソースはmogeneratorなど別のツールを使いたいので、xcdatamodeledだけ頂いて完了です。
JSONに配列が含まれていれば1対多のリレーションにしてくれます。
使いどころ
自分のコントロール配下にない他社のAPIをアプリから利用したい場合
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿