2008年6月1日日曜日

さてそろそろ復活しますか。


このエントリーをはてなブックマークに追加


研究がバカみたいに忙しい(≒教授に圧迫かけられてる)のですが、なんだかんだでそれ以外は終了しましたので、例の古典の続きもやっていきたいと思います。
って今日言いたいのは、そうではなくて・・・・。

ジャストシステムの株価がすごい下がってて買い時なんではないかという話です。
昨年赤字決算だしたときは半値くらいまで株価が下がったのですが、予想どおりV字回復しました。(仕手株ですから)
しかし今はなだらかに順調に下がっていって、前より低い値段になってます。

なんでお薦めかというと、結局はジャストの技術力を評価していると言う点に尽きます。
事業を絞れば黒字に転換することはできるだろうし、いざとなったら他が買収してくれると予想しているので、そこで買った株を売れば良いんではないかと。

話は変わりますが、ファンドに投資する場合は国内で上場してるファンドにしましょう。そうでないと為替相場で死亡します。為替が絡むのには手を出してはいけない。
お薦めはスペインファンド。正式名はスペイン・ファンド・インクだったかな?途中で経営者が変わって名前が変わったんですよね。
別に自分がファンドに詳しくて、数値的にお薦めしているわけではなくて、このファンドができたときからうちの家が長年お世話になっているので。以下箇条書き。
・アトランタオリンピックの際にアメリカでできたファンド
・2ヶ月おきに配当
・昔より配当は落ちたが、ここ20年くらい配当が滞ったことはない
・今でも年利15%以上はある

うちは新発で買ったため手数料払ってないので、手数料を引いた場合どうなるか判りませんが。
きっと他にも熱いところがあるんでしょうが、一応長年の信用を買って紹介してみました。以上。





0 件のコメント:

コメントを投稿