2011年9月6日火曜日

サイ本5版 1部「コアJavaScript」  4章「変数」


このエントリーをはてなブックマークに追加


var宣言



  • varで宣言された変数は永続し、deleteで削除しようとするとエラーになる

グローバルオブジェクト


JavaScriptインタプリタが起動されると、コード実行前にグローバルオブジェクトが生成される。
グローバル変数を宣言するとは、このオブジェクトのプロパティを定義すること。
グローバルオブジェクトを生成したのち、初期化で、予め定義した値や関数を参照するプロパティをグローバルオブジェクトに設定する。Mathオブジェクトを指すMathプロパティや数値の無限大値を指すInfinityなど。

ローカル変数


Callオブジェクトのプロパティ

実行コンテキスト



  • 関数を実行するたびに、関数ごとに実行コンテキストを作成する。

  • これにより、変数をグローバルにするか、どの関数のCallオブジェクトにするか決める。

  • グローバルは複数あることも。

  • クライアントJSではウインドウやフレームごとに、それぞれ異なるグローバル実行コンテキストが定義される。これらの複数のグローバル実行コンテキストは相互参照することが可能。(相互参照はセキュリティ問題になる。13章で詳しく説明)




0 件のコメント:

コメントを投稿