インストール
さくらVPSのカスタムOSインストールの手順に従って特に問題なくインストール。
ただ、インストール中に放置してたらネットワーク接続切れて失敗したので、席を離れないようにした。
適当にインストール
インストール後、ユーザアカウントでログイン。
(ubuntuはデフォルトではrootのパスが設定されていないので、rootログインはできない。sudoでパスを設定すれば可能。)
update upgreade
screenとemacsとcurl、zsh、build-essential入れる。
sshのport変更
sshのポートを変更した後、以下も変更。
/etc/serviceに登録されているsshのポート番号を変更
$ sudo vi /etc/services
ssh 12345/tcp
ssh 12345/udp
以下のコマンドで何も表示されないのを確認してrestart
$ sudo sshd -t
$ sudo service ssh restart
公開鍵送信
scpで公開鍵を送信。portは-Pで指定。
ファイアーウォール設定
Ubuntuにデフォルトで入っているファイヤーウォールの「ufw」
さくらVPSにカスタムOSのUbuntu 10.04をインストール+セキュリティ設定などをした時のメモ
sudo ufw default deny #最初に全部禁止
sudo ufw allow port番号
sudo ufw enable
sudo ufw status
0 件のコメント:
コメントを投稿