2008年2月5日火曜日

343-Being Alike and Different(似て非なる)


このエントリーをはてなブックマークに追加


がんばって日本語に訳してみました。
口語意訳と直訳が混ざってるのはご愛嬌w


######################################################################################
[A]
Oh,your babies are adorable.
まぁ、かわいい赤ちゃんね。
They're like two peas in a pod.
ひとつのさやの中の2つのさやえんどうみたいに似ている。
[B]
They may look like mirror images of each other,but they're nothing alike.
子供たちはお互いに鏡に映った姿のように見えるかもしれません。しかし、2人とも少しも似ていないのです。
They each have their distinct personalities.
子供たちはお互いに全く異なる性格をしています。
Randy likes to sleep during the day and Dominic likes to sleep at night.
ランディは日中に寝ることを好み、ドミニクは夜寝ることを好みます。

[A]
That's like my babies at home.
まるで、家にいる私の子供たちのようだわ。
They're polar opposites.They don't like eating the same foods and they have clashing personalities.
あの子たちはまったく正反対なの。同じものを食べるのを嫌がるし、衝突する個性を持っているわ。

[B]
Oh,really?Does that cause problems?
まぁ本当?それが原因で問題が起こったりする?
[A]
Yes,sometimes it does.
時々ね。
One is playful all the time and the other one is always pensive.
片方はいつも陽気で、もう片方はいつも悲しげなの。
They get on each other's nerves more often than not.
彼らはしばしば互いの神経に触るの。
I can't believe they have the same parents.
同じ親から産まれたとは思えないわ。
[A]
You're telling me!
まったくその通りだわ!
I sometimes wonder how two babies born at the same time can be so different.
双子の赤ちゃんがどうしたらそんなに違う性格になるのか、時々不思議に思います。

[barking sound]
吠える音
[B]
Oh, my precious little babies are hungry. We'd better get home so they can eat.
大事な小さい赤ん坊たちがお腹をすかせているわ。彼らが食べれるように、家に帰ったほうが良さそうね。
[A]
I'd better get home to mine.
私もそうだわ。
They'll be crawling up the walls if I don't get back soon with their treats!
すぐに帰ってご馳走をあげないと、彼らは壁をはいあがろうとするわ。
####################################################################################
つかれたーーー!!!
ちなみに調べてたらこんなん見つけました。
I'd better run so I can make the light.
信号に間に合うように走った方が良さそうだ。
信号に間に合うって、can make the light なんですね。へーへー20へー

あと発音でびっくりしたのが
always オイウェス
get on ゲット アン
て聞こえたところ。

alwaysとlikeがめちゃ聞き取りにくい。likes to の to は全く聞こえませんでした。

あ!あとexcite英和だけでなくて、大学でもお世話になってるALCがすげー便利です。
連語で検索できる~♪





0 件のコメント:

コメントを投稿